ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. Ignis(ISSN 2436-7591)
  2. vol.1

まなざしの「古層」と「深層」 : 清末訪日中国知識人の対日観を中心に

https://kufs.repo.nii.ac.jp/records/434
https://kufs.repo.nii.ac.jp/records/434
728e173e-ee65-49b4-ae33-9325833b4987
名前 / ファイル ライセンス アクション
ignis01_3.pdf PDF本文 (1.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-12-24
タイトル
タイトル まなざしの「古層」と「深層」 : 清末訪日中国知識人の対日観を中心に
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 戴, 智阿

× 戴, 智阿

WEKO 467

戴, 智阿

ja-Kana タイ, チカ

Search repository
DAI, Zhike

× DAI, Zhike

WEKO 468

en DAI, Zhike

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本文基于约翰· 厄里 “游客凝视” 这一概念,通过分析清末留日知识分子及留日学生的典型日本观,对中国访日游客 “对日凝视” 的 “古层”,即原型及框架形成的基本要素进行了探讨。本文从竹内好所称的 “中国人日本论之三白眉” 着手选择分析文本,对黄遵宪的 《日本国志》,《日本杂事诗》,清末留日学生笔记,周作人的系列散文以及戴季陶的 《日本论》 及蒋百里的 《日本人》 等所展现的 “对日观” 进行了梳理,并从源于 “自他意识” 的对等感觉等深层要素对观光所形成的日中 “相互凝视空间” 所存在的问题进行了探讨。
書誌情報 Ignis
en : Ignis

号 1, p. 49-79, 発行日 2021-12
出版者
出版者 京都外国語大学国際言語平和研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2436-7591
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 PDF
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-21 07:29:35.982360
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3